:: 商業大発展のさせ方


大商業地へ変化させる方法を解説してみます。

:: この地域を大発展させたい ^ ^;

まず、駅前の土地の値段をチェック



普通に発展しているのどかな ? 山の上の住宅駅 ^ ^;;



既に山の上に小規模な住宅地が発展しています。
普通に開発しただけの、何でもない平凡な地域です。(山の上に駅を置いたり路線を敷いたりしていますが・・・ ^ ^;)



この技だけに限らず、A6 においては土地の価格が重要です。

駅前の土地の値段を見てください。
1x1 サイズの "一戸建て" が既に建っている・・・ 空き地ではないので純粋に土地だけの価格ではありませんが、その 1x1 の値段が #1,900,000- です。
そこそこ発展している普通の住宅駅の駅前の土地はまぁこんな価格ですね。

:: 事前準備

大発展した商業駅が 1つ必要



この技で "大発展商業" 駅を作りたい場合は、このような、自分で作った大発展している商業駅が 1つは必要です。
こればっかりは、自分のチカラで作るしかありません・・・ ^ ^;
この例では少し衰退していますが、多少衰退しても気にしなくて大丈夫です。



適当に、その駅の付近の土地の価格も見てみましょう。
いたって普通な "大発展商業" 駅の価格です ^ ^;;

工業誘致も必要



そして、これ。工業誘致してそのど真ん中に貨物駅を設置する作業過程が必要な為に、こういった、周りに何もないところでこれぐらいの工業誘致をしておき、目印として線路を敷いておきます
貨物駅を設置し撤去して残る、残骸である線路で大丈夫です



工業誘致をした付近の土地の価格はあたりまえですが、最低です ^ ^;;;
これが重要なのです !

:: ゲームスピードを停止

いよいよ本題へ...

では、さっそくここから実際に詳しくやり方を解説します !



まず、ゲームスピードを完全に停止にしてください。ここからの作業は、少しでも時間が進むと失敗します。



大発展している商業駅を撤去。この時、どの No. の駅を使っているかを覚えておきます。
ここでは、No.18 ですね。



余談ですが、ゲーム開始時からある撤去できない駅では "商業大発展" ワザには使えません。
このワザは "駅を撤去する、再設置する" などの過程が必要なので ^ ^;;



撤去した駅 No. と同じ No. で駅を建設しますが・・・
駅名は最終的に衰退させないであとから付けることができますので、都市開発中にわざわざ付ける必要はありません。



ここでは必ず "貨物駅・小" を選んでください。

:: 工業誘致の範囲に再設置

作業に必要な工業誘致した場所は覚えておいてください



工業誘致を作っておいた場所、覚えていますか ? ^ ^;;



また同じ駅 No. (ここでは No.18) で "貨物駅・小" を、工業誘致した範囲内に、そのまま何も考えずポンと設置してください。



こんな感じです。・・・まったく意味の解らない作業をしているように見えます・・・
これは、駅に付いた発展の属性 ( ? ) が、撤去して再設置しても維持されるという・・・ ある意味 A6 の致命的な "バグ" を利用した作業なのです ^ ^;

:: 発展させたい目的地域へ

何の惜しみもなく撤去 !



この駅周辺を、商業大発展させるのが目的でしたね。
なので、既に設置されている駅を・・・



何も惜しみなく、撤去します^ ^;
もちろん、ゲームスピードはまだまだ停止のままです。

駅舎 No. は間違えないように...



工業誘致の範囲に設置した先ほどの貨物駅を、撤去します。
撤去するとき、駅 No. を覚えておいてください。駅 No. を間違えるとこの技は失敗します。

駅舎種類も間違えないように...



同じ駅 No. で "高架近郊型・小" を選びます。
この場所は高架路線が敷かれていますので、駅舎は高架型ですが、地上路線が敷かれている地域に商業大発展をさせたい場合も、もちろん駅舎は近郊型 (の地上) です。
駅舎は、高架・地上には関わらず "近郊型" である必要があります。



先ほど古い駅があった場所・・・ そこへ、設置します。



あらかじめもともと発展していた古い駅のロータリーに線路を敷いて踏切を作っておけば、一応は・・・ ロータリーの道路がこのようにつながっていない状態になることは回避できますが・・・
そうしなくても、この技を利用すると "必ず発展中に化する" ので、ロータリーは必ずつながります ^ ^;;

これで、作業は終了です ^ ^;; たったのこれだけです ^ ^;;;

:: まず何が変わったか ?

改めて、駅前の土地の値段をチェック



見てください !

まだゲームスピードが停止のままで、作業開始からゲーム時間が全く経過していないのに、土地の価格が激変しています ^ ^;
詳しくはこのサイトの A6 TOP ページから行ける WaterFront さん提供の発展具合による駅周辺の土地の価格というページを参考にしてください。
いかに、この A6 というゲームにおいて、"発展規模の指標" である "土地の価格" が重要であることが解ります。

:: そして何が変わるのか ^ ^;;

少しのあいだ変化を眺めています ^ ^;



作業は終わりましたので、ゲームスピードを標準・高速にしましょう。
暇つぶしにおやつを食べます。



標準にする大きな意味はあまりありませんし、私はさっさと結果を見たいので、とりあえず "高速" に ^ ^;



時間が経っていますが、なかなか変化しません ? ^ ^;
ここでちょっと見てください。
時間を、高速 (標準) にする前とこれを比較をすると・・・

わかりますでしょうか ?
ある場所・・・ 4x4 メッシュの濃い青色の住宅が、4x4 メッシュの濃い赤色の商業に置き換わっていきます。

すみません、まだあせらないでください ^ ^;;
ここでまた余談です。
この技で、もともと発展していた住宅地域が、突然商業地域に変わってしまい、BGM が大発展商業地域のモノへと変わってしまいます^ ^;;
もちろん、まったく何もない土地へこの技で駅を設置しても、何もない土地でありながら突然大発展した商業地域の BGM に変わってしまいます ^ ^;; (そこからいきなり建設中がポンポン建つという美味しい話しに直接つながりったりはしません ^ ^;)

リアルで時間を使うのが勿体ないので (すみません ^ ^;; このページを改めて解りやすくキレイに仕上げるときにこの部分は編集し直しますので)、となりの駅でも試してみました。

以降も、参考にしてみてください。

:: 隣の駅で

待てなかったので、隣の駅で



まず、この写真を見てください。
この "商業大発展" 技で、資材を必要としない 4x4 メッシュの濃い赤色の商業がポツポツと建っています。
少し大きい 4x5 メッシュもありますね。



それらがある程度増えたら、それらをすべて撤去してください。^ ^;;



撤去したら、あたり前のごとく、何かしらの誘致をしておくのが A6 の常識 ( ? ) ですが、この "商業大発展" 技で発展させる地域内 (駅範囲というか地域範囲というか ^ ^;) では必ず "無条件誘致" をしておきます。産業をわざわざ固定する "商業誘致" をする必要はありません。

またよけいな余談ですが^ ^;;
細かくていねいに塗りつぶしていては時間も労力もかかりますので、おおざっぱにまとめて広範囲に無条件誘致をします。
先ほど "商業誘致をする必要がない" と言ったのは、わたしにはこういう動機もあるからです ^ ^;



ちょっと解りづらいという方へ。

4x4 メッシュの濃い赤色の商業というのは、3D View で見ると、こういうビルです。
これらがたくさん建つまで待ち、ある程度たくさん建ちましたら、まとめて撤去して広範囲に無条件誘致するだけです・・・ ^ ^;



とりあえず、これだけの時間経過 (写真左上の時計で確認) で、無条件誘致した空き地にすっぽりと 4x4 メッシュの超高層ビルが 1棟だけ建ちました。^ ^;

要はこの繰り返しなのです。地味に面倒な作業と思われますが、わたしはこれが非常に楽しくて・・・ ^ ^;

地道な作業も報われる・・・ ? ^ ^;



そう、こんな風に !

これから、この地域がどう変化していくか、地道にコツコツ潰しては無条件誘致・・・ の繰り返しをほかの地域の含めて同時に作業するのが非常に楽しいのです ^ ^; (おかしい・・・)

:: 応用する

お気に入りの都市に近づけたい !



この "商業大発展" 技によって一通り作業を終えた、とある駅周辺。まだまだ完成には程遠い ^ ^;

以後、何をすればいいのか・・・



真上から見た図。

このページのどこかに書いたような気もしますが、住宅誘致は "木が生えやすい" のと "一戸建て" で埋め尽くしやすい (1x1 メッシュというもっとも狭い土地の有効活用)、というとても良いメリットがあります。

この駅は既にある程度、木も一戸建てもありますが・・・



何もない土地を住宅誘致で塗り潰します。

これは技でもなんでもなく、ただの産業転換です。
"地域属性" (要は、駅の産業です) を、ワザで大発展商業 (正確には、まだ完成形ではなくて発展途中) にしたのを、再び住宅に戻したいだけです。
せっかく建った建設中のビルは残してください ^ ^;;

ある程度、駅を中心として "住宅誘致" で塗り潰して、思い切って駅を撤去して再設置します。
これは "商業大発展" 技とは無関係です。
"ゲームスピードを停止" にして "撤去する駅 No." と同じ駅 No. です。

同じ駅 No. で同じ場所で、撤去してすぐ再設置・・・ です。このほうが確実です。

さいごのさいごに ^ ^;



ロータリーに踏切を作っておけば良いという例です ^ ^;;

このページで紹介している "商業大発展" 技は、"近郊型" 駅でしか利用できません。
山がちな土地に、都市型駅舎で作りたい場合どうするのでしょうか ^ ^;

最初から都市型駅舎で普通に路線を敷いて駅舎を置きます。当然駅舎の両側にはロータリーができます ^ ^;
これを技を使って、もともとあった都市型を近郊型に置き換えるとロータリーがぐちゃぐちゃになってしまいます ^ ^;
山がちな土地に設置した駅のロータリーがいったんぐちゃぐちゃになってしまうと、貨物駅をポンと設置してまとめてぐちゃぐちゃになったロータリーごと付近の道路を撤去することができません。
しかし、都市型で作ったロータリーを踏切で固定しておけば ^ ^; 都市型を撤去して、技で近郊型を設置してもロータリーがぐちゃぐちゃになりませんし、やっと色んな過程を経て完成した駅周りに合わせて駅舎をまた都市型に戻すとき、駅舎の変更でロータリーがぐちゃぐちゃになりません。

ほかにも、駅舎両側にロータリーを作ったり、両側に大通りを作ったりしたい場合にも応用できますから ^ ^;;

:: あとは・・・

発展が止まったら...

4x4, 4x5 メッシュの濃い赤色の商業や 6x6 メッシュの薄い桃色のホテルがある程度建ったら、それらをすべて撤去する必要があります。

私は A6 は (というか、どんなゲームでも) 解析したわけではないので確証は持てませんが、恐らく内部処理で駅舎ごとに (駅を中心とした、発展範囲と誘致産業) によってそれぞれ決まったポイント数 (数値) が定められているらしく ^ ^;; 次から次へと建つ建物によってそれを次から次へとポイント数を消費するのです。

この技の例に例えると、"濃い赤色" や "薄い桃色" と以降は略しますが・・・ これらのあまり個人的には欲しくない物件^ ^; が建ちまくると、やがてそれだけでポイント数を消費し切ってしまって、以降どれだけ待っていても変化しません。超高層ビルももちろん建ってくれません ^ ^;;
要らない濃い赤色や薄い桃色の商業を撤去してしまえば、再び発展しだすのですが、この技・・・発展度合いがリセットされることはないらしく、継続して上昇していくので、濃い赤色や薄い桃色を撤去した場所へ次から次へと建設中の超高層ビルがポンポン建ち並んでいくのです・・・ ^ ^;

建設されるビルの種類

ビルの種類も、もちろん固定ではありません。
基本的には 4x4 メッシュの超高層ビルしか建たないように見えるのですが、何度も駅舎を撤去したり再設置したりを繰り返したり、産業を色々と混ぜ合わせたり、それらを複合的に重ね合わせているうちに、とんでもない属性が付いてしまうらしく (笑) ・・・ 楕円型ビルが複数棟並んだり、8x8 雑居ビルばかりが並んだ、三角形のビルが並んだりと、面白い変化が見られました。

私自身が今までこの技を使って様々な駅を見てきましたが、どうやらパターンがあるみたいです ^ ^;;
脳内にはハッキリ判明しているのですが、説明するにはまだシンプルにまとめ上げられないのでまた次の機会に・・・ (="=;;

とりあえず、速攻でこのページを作り上げて ^ ^;
A6 初心者でも "商業大発展" 技を 100% 確実に実現できる解説ができたとは思っていますが・・・
まだ他にも、"商業大発展" 技よりもさらにとてつもない "観光大発展" 技などが存在します ^ ^;

更に上回る、観光大発展 "技" と、あとがき

こっちはもっとすごくて、山がちな・・・ というかけわしい山に駅を置くと、突然ぽっかりと山が整地され (穴が開く !) 次から次へと観光が建ちまくり ^ ^; 次にその周辺に、様々な建設中のビルが・・・ もちろんワザと観光を撤去したり、この技で自在にけわしい山の地形を強制的に整地して "へこんだりふくらんだり" (笑) している地形に色んなビルを詰め込んだり、想像力が働きますね。望み通りの発展ができます。
ツインタワーを、山奥であろうとどこであろうと希望通りの場所に建てるなどという、とんでもない外れたことを実現するのも "観光大発展" 技の応用です・・・ ^ ^;

A6 で発展のバグというのは、このページの通り、駅舎の属性と土地価格の変化だけで色々と決まっているようなものですから、もしかしたら・・・ このページでヒントを得た人は、もう自在に好きなところへ好きな発展をさせる技を習得できるでしょうね ^ ^;

私はこのページで言っていること以外はまだ 100% 確実にできる ! という保証が持てないのでページ化はまだムリです ^ ^;

← BACK   |   HOME →

上に戻る