:: ステージ 6 海辺市 の共同開発

:: 共同開発 (2018/11/08)

平延山駅の建設と発展計画 (どうやって山を開拓するか)

"風海駅" (島) とつなげる予定の "平延山駅" は…



位置としては山の中です。その駅をどのような感じに発展させたいのかを考えていました。
山を一気に削ると言ったら、WaterFront さんから伝授してもらったワザがあったのですが、すっかり忘れてしまって… ^ ^;;
幸いメモがあったので、A6Complete さんと色々と検証していました。
観光技で山を自動整地しながら発展させるのです ^ ^;;

2つの複線をまとめたい…



島と結ぶ場合、これらの写真を見るとわかるのですが…

これはすでにいじってしまったあとですが ^ ^;
左の駅と島を結ぶなら単純に急カーブの場所だけ土地が貨物駅で平らになっていたのでそこに急カーブを置いて、直線で駅同士を結べました。
上の駅 (橋住駅) とも直接結べました。(2タイプの路線とも確認しただけで、それを実際に開通させたわけではないです ^ ^;)

それを平延山駅を通る (経由 ?) 橋住駅までのルートに変えるとなると、私の苦手分野である "土地造成" ( ? ) の問題がややこしくなります ^ ^;;
複線と複線を、並べる作業が難しいと思ったんです。左の路線に合わせるか、左のを少し右へ移行して左右をくっつけるとか… (左とか右とか何度もうるさくてすみません ^ ^;;)

貨物で整地とか、ちょっとした整地 ? 観光の裏ワザで整地するにもまず駅舎を置けないとどうにもなりません…
ある程度の緩い段差なら土地をいじることができますが、写真のように、左右のそれぞれの複線の高低差があまりにもありすぎて、どうやって急カーブを多用してくっつけようとか…



やはり、地形がいじるにつれてどんどんとげとげになっていきますね ^ ^;; 無理… !
こういういいところで線路が敷けない ! 道路のせいで貨物が置けないし、地形をいじりすぎてとげとげの地形になってきた ^ ^;; どうしても線路が敷けない ^ ^;

都市が発展してからいじるというのはこういう問題が発生するので、最初から考えて路線を引いたほうがよかったですね ="=;
いまそういう悩みを持ちながらページを書いてますが、すっごくそう思っています ^ ^;;

やっとコツがつかめました ^ ^;;



まず、駅前のロータリーから 3方向へ伸びるのを線路 (向きに注意) で阻止 ^ ^;
このまま伸びてしまうと坂道になってしまい、観光施設がロータリーのカドにきっちりと建ってくれないんですよね。



こういう感じに、観光施設ができるまでは阻止したままに。
両サイド (両カド) に建ったら道路は観光施設に沿ってまっすぐに伸びる性質があるので、阻止していた線路を撤去。



ほんとはここを開発したかったのですが… 自力では非常に難しい (技術的に) ので、断念しました。



線路で道路がキレイにまっすぐ伸びるための誘導目的で無意味な線路を並べたり置いたりします ^ ^;



こういう感じにきれいにまっすぐ観光施設が並ぶんです ^ ^;;
しかし… これ… 変な風景ですね… (*_*;





あと、右側の崖まで道路が伸びてますが、そこへ新たに観光が建つと期待していたのですが…
どうやら建ってくれないようです。建たなかったら、ここの駅の観光施設は 4件で諦めます ^ ^;

おまけ



工事中は、黄色い電車が走っていました ^ ^;
うーん… 工事が終わったら、どんな電車を走らせるのかな… ?
今回は、退避や通過がない、複線の各停オンリーという都市じゃないですから、電車を選ぶのも大変です ^ ^;
電車を選ぶときダイヤ設定するうえで速度が関係すると思うので、私には選べません (汗)

← BACK   |   HOME →

上に戻る