:: 不定期 更新日記


2025年 4月

> 先月     > 2025年 5月


4/26 Saturday.

日常で交わってしまったので… ^ ^;; 小説化してページに作ってみたくなりました。
できあがったら、このサイトのどこかから行けるようにしてみます… その名を、大人のページ (爆) 決して相手を見下しているわけではなく… ページ化は私のサガなので…
もちろん相手を特定される内容とかはいっさい書けませんが。今日夜にでも書こうかな ? ("激しい記憶" で、いったん休まないとなかなか文章にできないですね)

4/24 Thursday. (2)

DQ3 のオリジナルストーリーがすごくあふれてくるので、どんどんサイドストーリー追加したいです。
日記にイラストをどんどん載せよう。… そういえば。



1枚目、これはおじじとマゴの旅立ちの日の、家族集合イラストですが…
マゴたちの父親は、マゴたちが生まれてから間もなく亡くなってしまったんですよね。アリアハン大陸で各地を転々と運搬業だったので移動していたのですが… その時代はモンスターがたくさんまだ残っていて狙われて命を落としたのです。

2枚目は今から 1~2年後かな。双子どちらも 12才。気になったのは、マゴの兄は短剣も装備しますが、ふだんは腰のあたりに収納しています ^ ^;;
細かい設定とかは DQ3 のページに行って色々と読んで、創造力でイメージを沸き立ててください ^ ^;

4/24 Thursday.

長すぎる 10日間だった… ^ ^; アタマがとにかく忙しすぎる… PC でもないのにストレージをトリムしてる気分ですよ。
色んなものを手放しました。ゲーム関係すべてと LEGO も一部を残してほとんど ^ ^;;



お金に困っているというのがいちばんの理由ですが手放すことによって自由を手に入れた感じですね。まぁすごい金額にはなりましたね、安かったら手放してなかったでしょう。ゲームは卒業かなぁ、私自身が束縛されている気分になっちゃうので…

テレビをこっち側 (写真のね) に壁掛けにしたい… 32inch では画面の大きさがね… 壁掛けなら最低でも 45~50inch は欲しいな…



これ母の。端子が潰れた。買い直して… もうお金は使えない。去年これを壊したの私なので ^ ^; 一度でも端子が潰れるとなかなか接続できなくなる。ついにダメになったので買い直したわけですが。
もうひとつコレ (自分の部屋専用の Amazon Fire Stick) が欲しい… でもいまはお金に余裕がないのだからガマンです (*_*;

4/23 Wednesday.

うえー ! 大変たアタマが !
お仕事を休ませてもらってる。というか休んでもいいと言ってくれてるので、安心して自分のことに集中できます (;_;
人間不信に陥ってたけど、あれから色々と信じることができるようになりました ^ ^;; iPhone 直してもらった人や、買取で来てくれた人や、他にもいますが…
自分が他人を信じなくて、誰が私を信頼できるというのですか (笑)

もうちょっとサイトの整理してみます。色々とこれでも削ったほうですが ^ ^;

はぁはぁ… 相手とエッチなことすると熱い… ! 夜のお時間 ^ ^;
私はどうやらもっといまは桃色 (恥ずかしいっ !) の世界に触れて、経験を重ねないと大人にはなれないよっていってる ^ ^;; 今はそういう時期だよと言ってた。
なんで女の子ってこんなにキレイというよか… ではないね… すっごくかわいい… ^ ^;; (ぽっぽっ…) いやんっ !


4/14 Monday.

もう疲れた。自分の部屋が居場所って感じがまったくしない。
開き直って望んで精神病棟に入院しようかな、刑務所とか収監施設みたいな昔のイメージが離れられないけど…
いまのこれさ、20年以上前の自分に対して起こった "脳障害の原因である" ストーカー事件が発端だし。精神医療を最大限信頼して入院したくなる ^ ^;; (← 入院自体は心臓の手術で散々怖い思いしたのですが、またしてもなんという短絡的なことを言ってるの…)
入院なら、ノート PC とスマホ持って病院で生活してれば良いだけですし (謎)


4/7 Monday.

今日は朝から夕暮れまで山に行ってました。
愛知からかなり遠くの険しい道… ほとんど道しかない遙か遠くの山奥までぐるりと… ^ ^;



毎日家やその近くとか同じ環境にいたせいで、山に入ってからガラリと環境が変わったのには驚きを隠せなかった ^ ^;
ゲームのやり過ぎで頭の中が実際の風景とゲームの架空の風景がごちゃごちゃになり、ゲームの世界 (ゲーム脳) を実際の風景を見つめながら必死に実際の風景に戻してました (=_=;

山の中でゆっくりして、自分の未成年の頃の適当な毎日 (日常) を思い出して、もうウンザリしてしまった。色々と同じことも含めてまた反省したけど… 過ぎてしまったことだから何度思い出しても意味はこれ以上は出てこないけど、言葉に出して誰かに聞いてもらえたのは… よかった… かな ? ^ ^;

一言でいうと当時は独占欲 ( ? ) が強かったのか… 記憶では小学生の頃の性格がそうだった気がする ^ ^;

PS4 は外付けも内蔵もストレージを抜き取って物理フォーマットしてデータを消してスッキリした (意味ないと思うけど、次にセキュアイレースを重ねがけした ^ ^;)

山の中で思ったけど、小学3~4年生の頃は男女の違いが意識してもいなく、理解もできなくて。
何か外で遊んでたあの日… たまたま女子だけのグループに入ろうとしてた時がありました… (いま思うとかなりヘンです… =_=;)

また山に行ったら何を想うかな、なにか発見したら書いてみます。


> 先月     > 2025年 5月

← BACK   |   HOME →

上に戻る