> 先月     > 2015 年 12 月

11/28 Saturday. (4)
今 12:41 … 買い物してきました。PC 専門ショップのほうは、専門の店員さんが悩むほど難しい質問をしてしまいました ^ ^;;
2つの大きなお店 (ヤマダさんと PC 専門ショップ) 見に行ったのですが、なぜかヤマダさんのほうが品揃えが良かった & 安かった。ヤマダさんがんばってますね★
PC 専門ショップには "アイオー" の BD は無かったし (売り切れ) 国産の BD-R も無かったので (ブランド名は日本でも、すべて台湾産) すぐとなりのヤマダさんに行ったら… これがなんと BD、BD メディアとも品揃えが良かったのです ! 国産のメディアも見つかりました。目的のものをしっかり相談して買ってきました。
まだ使ってませんが一応 PC につないだりソフトウェアをダウンロードしたりして、あとは "必然" に迫られたときに、いざ ! 役に立つか !? です。
11/28 Saturday. (3)
妹と久しぶりに会った。ちょっと前仕事を依頼した件について詳しく聞いたところ、なんと "個人" に依頼して 30,000円はどうですか ? というはなしが 50,000円になります、と言われたらしいです。ちょこちょこと改変するために 50,000円も "個人" に支払ったのは… どうみてもボッタクリにしか見えないです… 私なら 5,000円でやってあげたのに。残念… その人が気の毒です… クオリティも気になりますが。
ところでやっと弟が病院に行きました。妹と一緒に。
何事もなければ良いのですが… 妙な病気になっちゃったら (入院必要とか手術とか) すごく悲しいですね… 軽い病気でクスリ飲んでおけば大丈夫… であってほしいです。
今日は買い物に行ってきます。何時に行くかは分かりませんけどw 少なくとも夕方 15:00 までには行くでしょう。今は弟と妹が一緒に病院に行っているので家で待機です。
11/28 Saturday. (2)
今起きた… 5:37 ^ ^;; 案の定ぱちっと目覚めた。
今日はお買い物の日です〜 ^ ^; 一応下調べは充分にやっておいたので、あとはお店の人とよく相談して (筆談) 決めたいと思ってます。
しかし寒い… ストーブがほしいです… エアコンは電気を食うから使えません (="=;;
とりあえず緑茶作ってこようかな…
11/28 Saturday.
今 0:20 … さっきまで NHK の "白熱数学" という番組を見てました。すっごく面白かったです ! こんなに面白いならシリーズ最初から続けてみれば良かったなと後悔してます… たしかまえにも "白熱宇宙物理学" という番組やってましたがこちらはすべて見ました。こういう手の番組は面白くてハマってしまう…
明日買い物ということで、今わくわく感が取れず眠気が吹っ飛んでしまいましたw こんな時間に起きてていったいなにをすれば ? やっぱり寝ます。おやすみなさい★
11/27 Friday.
またしても 3:00 (未明とはいえませんね、深夜ですね ^ ^;) に起きてしまった… 夜の睡眠時間が短くなってきました… そのせいで午前中は眠くて眠くて… 今日もさっき (今 14:57) まで眠ってました。クスリが原因ではないと思いますが… 精神病というよりただの不眠症になったのかと思ってます (精神病は治ったのかな ? お昼 1回のクスリもきちんと飲んでますが…)
夜はクスリを飲んですぐ眠れるのです。問題は目覚めが 3:00 ということです。夢も見てないので完全に睡眠に入っていると思うのですが、突然ぱちっと目が覚めるんです (="=;;
病院は来月半ばまでまだ日数があるのでようすをみてます… そういえば買い物行きたいんですよー (>_<;; 午前中は体調悪い (睡眠不足) 午後はなんだか眠ったせいかだるくて… 寒いのもありますが… 急に寒くなってほんとにつらいです。今日も朝とお昼はなにも食べていません。ただ極端に薄めたブラックコーヒーを飲んで温まってるだけです…
11/26 Thursday. (3)
うーん… 今 22:17 … 寝るまえのクスリ、いま飲みました。なので 30分後ぐらいにはシャットダウンです ^ ^;;
お買い物をしたいけど明日も天気が悪そう (="=;; 土曜かな… と思ったけど、行くとしたらやっぱり平日かな、土日は ATM (コンビニ) で手数料取られる… たかが 108円といっても 108円あればアイスかヨーグルトが 1個買えてしまう… というなんとも言い難いケチな計算をw
万単位を引き出すとき手数料は 108円固定だったっけ ? 記憶に無い…
あとはクルマのお願いだけですね… まぁ慣れない妹の自転車でも良いかな (危険運転 !) … ただし土曜と日曜はダメです。先述通り、手数料… ゲフゲフ…
BD は日本産の書き換え可能な 1層 (25GB ですが書き換え可能の 1層ってあったかな) のを買うことにしました。あとは日本産を採用した BD ドライブ、HDD はちょっと分からないのでお預け… かな ? とりあえずバックアップをとりたいので BD です。録画をバックアップとかという目的ではありませんが、DATA 用よりも映像用のほうが安いらしいです。これもお店にいって要チェックですね !
11/26 Thursday. (2)
お昼は… パンがなかったのでトマトと緑茶… いいのですこれでw
おとんが毎日仕事から帰宅して夕食を作ってくれるのですが、夕食… これが美味しい。空腹時はとくにそう感じます。おかんの立場とおとんの立場がいま逆転していますが (世帯主が誰かという意味で) 今はおかんが働き過ぎで倒れないか不安です… おとんは家事も担当しています (すでに定年退職してまた別の会社にて働いています)
我が家の家計がどうなっているかは私は干渉しませんが、大丈夫なのかな… ? 私はほとんど家にお金入れていないのでいいかげんしっかりと "儲けて" たくさん家にお金を入れたいですね。というかこのままでは自身の将来が危ない (="=;; あと 2年で 40才に入ります。サイトを眺めていると… 私だけ 20年前からまったく成長していない (精神的も) と思ってしまいます ^ ^;; まぁいざとなったら未練をすべて断ち切って… すべて捨てて人生やり直せますね。その覚悟だけはできてます ^ ^;; どう生きようが、所詮運命はもう半分は決まっていますから… ^ ^;;
11/26 Thursday.
今 13:33 … 今日は午前中は冬眠していました ^ ^;; 最近は眠ってばっかり。なにもしてないのでお金がかかることもしていません… 買い物チェックしてましたが早くも飽きがきてるようです… "HDD" とか "BD" とか "USB メモリー" … などなど。ドラクエ 11 ? が出たら PS4 も欲しいような (思ってるだけで終わりそう… 何度同じことを言ってるのww)
冬眠ばっかりしているわけにもいかないのですが、眠ってるほうがよけいな出費しなくて済みますね ^ ^;; お昼も食べてない… 朝も食べてない。今日は未明 3:00 頃に起きたので眠くなって当然でしょうね ^ ^;
11/25 Wednesday. (2)


これがここ最近の転送量です。なぜか 23日だけ 42GB 以上に膨れ上がってます… 動画が原因だと思うのですが、動画も他サイトには載せたくないのが本音です。私は個人的に "ニコニコ" はあまり好きじゃないので… YouTube のほうがまだマシだと思います。それでも他サイトには載せたくないのです ^ ^;;;
せっかく作った A2001 のほうの "MAP 5 - 佐久嶋市" のページ化はやっぱり気が進みません ^ ^;; 路線図ぐらいは描いてみたいなとは思っていますが長いあいだ描いてなかったのでめんどくさい作業だなあと思ってる次第です。
あとは私自身が SimCity2000 にまた傾いているからでしょうね。A列車と SimCity はバッティングするものなのです…
11/25 Wednesday.
今日は朝からずーっと寒い… (="=;; 寒い日は活動する日じゃないです… 冬眠です ^ ^;; 昨日まではあんなに暖かかったのになんでこんなに急に寒く… (="=;;
気温といえば昨晩テレビで見てたのですが、最高気温が 70℃ !? を記録した国もあるそうですね… そんなに暑いと死んじゃうよ ! 海水浴もしないそうです。海水がすごく熱いんだそうです… エアコンも無い国なので昼間は眠ってるらしいです。そしてまたまた驚いたのが、温度が高めの温泉に足だけ浸かって汗を流して体温を下げる… すごいですね ^ ^; まったく逆の発想でした… 温泉といえば温まるためにあるものだと思っていたので ^ ^;;
そういえばクスリ… 朝と夕 → お昼1回 になってからずいぶん経ったけど慣れてきましたね。ただ最近は寝てる日のほうが多いです。
あとは BD ドライブと BD それに外付け HDD を買おうかなあと考えているのですが、PS4 の "ドラクエ 11" も気になってて… お金がたくさん必要ですね ="=;; 買う直前までいって結局買わないかもしれませんね。ただ単に銀行に預けてるだけ… もったいない。お金は使ってこそお金であって貯めるためにあるのではない ! …と ^ ^;;
11/24 Tuesday. (2)
どうしたことか今日もまだ眠気が取れない… クスリが効きすぎているのかもう寝るまえのクスリの効果も半分にすれば良いのか…
今 11:18 … うーん、また今日からお留守番の始まりです… とくにおかんが仕事が忙しすぎるのです。私以外家に誰もいないのです ="=;; イヌもいますがw
眠いのがなんとかならないかな… (="=;; 今もまだ眠気でアタマがぼ〜っとしています…
精神病は乗り越えた ( ? ) みたいなのですが… まだ不眠症があるのか起きてる時間に眠くなったり眠ったのに中途半端に目覚めるとか…どうなってるのか…
11/24 Tuesday.
42.4GB … これが昨日の転送量です ^ ^;; これはまずい… 契約サーバの 1日の転送量の半分を超えてる ="=;;
やはりアクセスが集中しているのですね。
どうしようかな… 動画だけ YouTube などに移転しようかなあと考え中です。
今日は 4:57 に起きました。朝はやっぱり寒いですね。しかし毎年のような厳しい寒さではないようです。今日もだんだん暑くなっていくのかな ="=;; 気温差が激しいと体調悪くなるのですが ="=;;
11/23 Monday. (3)


今 19:36 … 今日も食後にヨーグルト。これがないと生きていけない… (多少オーバー表現)
左の写真は昨日、右の写真は今日です。
しかしほんとにヒマだ… 今日はムダに睡眠をとりまくったせいか、いつもなら眠いはずなのにまったく眠くない ^ ^;;
PS1 のセーブデータが行方不明で DQ7 とかヴァルキリーとか、最初からやり直しになるぐらいならもうやめようかなと ^ ^; どちらも最初からやり直したのって何回目なんだか… DQ7 (PS1) は動画のトラウマが残ってるのでたぶんかじりついただけであって、滅多なことがない限りもうやらないと思う。最初の謎解きと初めてスライムに遭遇したとか、あとはボスを ? (ボスではないですね… 厳密には) 倒してお墓の周りに花が咲いた、というあたりでセーブしたっきりです…
11/23 Monday. (2)
今 17:14 … さっきまでまた眠ってました。今日はほんとに眠いだけです ^ ^;;
祝日っていってもとくになにもかわりは無いんですよね。ただの休日です。そろそろ仕事が入っても良い頃なんですが… また停滞しています (="=;; サイト作成の前にそのサイトで扱う "施設" の見学をする予定なのですが、日程がまだ決まってないです ^ ^;
ヒマ過ぎて退屈です… 録画しておいた "マトリックス" (PS3) でも見ようかな… ? "マトリックス" … 懐かしい。
11/23 Monday.
今 10:54 … 朝起きるのが早すぎて、また眠ってたらもうこんな時間 ^ ^;;
起きて少しだけ SimCity2000 をやってたのですが、ゲームの既存の都市… "Tokyo" というセーブデータを再開発 ? していたのですがまだまだ満足いってないですね ^ ^;; 昨日から再開発しているのですが… やっぱりオリジナル都市を作るほうがもっと楽しいのかな ?



お昼食べないと… そういえば柿食べてこようかなw
あと昨日久しぶりに 503 エラーになりましたが、調べたところ短時間に集中してアクセスされて転送量が飛び抜けていました。26GB です ^ ^;; … 26GB も短時間にアクセスされるとそれは当然エラーになりますね… 動画を減らそうかな…やっぱり。動画が原因な気がしてくる ^ ^;;
11/22 Sunday. (2)
さっき自分のサイトの日記を見に行ったら、またサーバの負荷が高くなって "503 エラー" と化した ^ ^;;; そんなに見られてるとは思わないのですが…
1日の転送量が決まっているのですが、一時的に高負荷になると転送量に届かなくてもエラーになるようなので、エラーが出たらしばらく離れてください ^ ^;; 更新、更新、更新… と続けられるといつまでたっても見れなくなるので…
ところで PS4 で PS2 のゲームが動くようになりそうですね… となると PS4 で欲しいゲーム "ドラクエ 11" ? が発売されたら PS4 も欲しい… そのついでに PS2 のゲームもできるように !? すごくわくわくしてきますね。わくわくしてるだけで終わりそうな気もしますがw
詳しいことはなにも分からないので、とりあえずこんなことがあったんだなと日記に書いておきますw ^ ^;;
11/22 Sunday.
"ドラゴンボール・スーパー" の放送直前 (9:03) に起きた ^ ^;; 4:00 ごろ起きたけどまた寝てました。
今日のドラゴンボール、"フリーザ" がたったの 4ヶ月で異常に強くなったらしい… そんな… サイヤ人の立場がまるで無いw なにげにフリーザが魔人ブウやビルスのこと知ってるし ^ ^; どんどん世界が広がっていくドラゴンボールでした…
そしてお昼寝を 2時間ほど… 今 14:40 … トマトをかじりたい… ^ ^;;
"極限まで薄めた" 砂糖とミルク無しのブラックコーヒーをがぶがぶ… ^ ^;; アタマがぼ〜っとしてすっきりしない…
日記書くので毎日日付と曜日を見てるのに、記憶にはまるで残ってないのです ^ ^;;; 今日は "ドラゴンボール" やってたのにいつのまにか土曜と思い込んでました… 明日が祝日だから… 祝日を日曜と思い込んでいたのです ^ ^;;
11/21 Saturday. (2)
Profile のページの "PC 電源 ON 〜 デスクトップ表示 & 常駐ソフトすべて読み込み完了まで" の動画を更新しました。
疲れた… 動画は疲れますね… なぜか。編集もなにもたいしたことやってないのに ^ ^;;



今の PC のシステム画面表示させたところ。バージョンが 1511 … build が 10586.11 ですね。
実はまだ直ってないところが 2〜3個あります ^ ^;; Copyright が 2015 に戻ってますが、ひとつまえは 2016 だったんですよね。そこを直すなら新たにみつけた部分が直ってほしかった… と思っただけです。
動画撮って見て気づいたのは、ここしばらく掃除をやってないということです (="=;; ホコリがたまってますね ="=;; 年末まであと 1ヶ月と 1週間ほど…
11/21 Saturday.
今日は 6:00 に起きて、起きてすぐ A21C のページ化してました。"MAP 5 - 佐久嶋市" です。興味のあるひとは、ダウンロードもできるので見に行ってやってください ^ ^;; 同じく "佐久嶋市 A2001版" の都市紹介ページについては延期ということで… 仕事に支障が出るので…
今日から連休ですね、月曜が休みとは。家にいるだけなので曜日感覚を失いそうです。
昨晩は 21:00 頃に寝るまえのクスリを飲んだのだけど 24:00 までドラクエ 7 やってました ^ ^;; 久しぶりで懐かしかったけど、ゲーム中に踊る動画を見たことがあって少し気味が悪かった記憶が… (="=;; 残念クオリティでしたね、動画の部分だけ… 古いゲームなのでそんなものなのでしょう。
11/20 Friday. (2)
今 8:42 … 起きました ^ ^;; そしてそとに置きましたw 不要になったプリンター 2台です。8:30 までにと書いてあったけど、いま外に置いたけど大丈夫かな… ^ ^;;



都市はほぼ完成です。やはり都市の中央部の商業が過剰発展になれなかったので、人口が 90万人止まりでした… でも思い入れもあるし、これで OK かな ^ ^;;
あとは路線図だけ…
11/20 Friday.
今 0:39 (19日 24:41) … もう寝ます ^ ^;; クスリが効いてきました。
昨日は飲むのが遅かった (19日 23:30 頃) A21C が良いところまで進んだので… しかし人口はやはり 90万で止まりました。"観光農業" 駅を "観光農業住宅" 駅にしちゃえば 100万は簡単ですが、それをやるとせっかく稼いだ農業ポイントが減ってしまいます…
人口を取るか農業を取るか… 私は農業を選びます。
ということで今日はもう寝ます。おやすみなさい★
あ、明日は回収業者が来る日だ。不要になった廃インクタンク満タンのインクのカラーが一体型の複合機プリンターと壊れたプリンターを回収してもらいたいけど、起きられるのかな… (="=;; もう寝よう…
11/19 Thursday. (2)
今 17:34 … A21C "MAP 5 - 佐久嶋市" ついに残すのは、川の東だけです !
牧場を持つ商業駅や、観光を持つ農業駅、最後の住宅 1駅などです。
今日完成するかは微妙なところです。微妙といえば人口が 100万人に達するのか無理なのか、まだ分からないということです。A2001 のときと比較して開発手順など若干違うので、発展規模も違ってきます。
人口が 90万人とかでも、とりあえず完成とします。
最後の川の東… うっは〜 ! 最後の仕上げがワクワクさせてくれます。まっさらな土地に自分の都市ができるのは感動モノですwww
11/19 Thursday.


今 11:09 … 今日も A21C です ^ ^;
仕事のほうはまだ待機中です。待機中こそゲームやっていられる時間なんですよね ^ ^;;
"MAP 5 - 佐久嶋市" ですが、だんだん都市が大きくなってきました。今は都市の中央部に建設中がたくさんある状態です。観光もぽんぽん建てて… 今日作った路線もすべて大発展中です ^ ^;
なんだか 3つ目の工業も簡単に大発展しています。その工業駅がある路線も A2001 とは違う開発手順です。(A2001 とまったく同じ手順をとると決まって駅間エラーが多発する… と思います ^ ^;;)
あと 45分程度で午後になりますが、午後は都市の東端っこを開発したいですね。順調に行けばですけどね ^ ^;
11/18 Wednesday. (3)


A21C は… 今日は終了 ^ ^;; 疲れた… 夕食後、これを (写真) 一気食いです ^ ^;; 75g x4個 = 300g ですね。ガスプーたくさん出そうww
"MS-IME" というか、正式には "Microsoft IME" でしたね… 間違えてました (下の日記) IME だけが残念でしたけど、Google IME でもとくに不自由はしないようなのでやはりこれでやっていこうと思ってます (A21C で日本語変換したいだけの理由です ^ ^;;)
今日は未明 3:00 ? 4:00 ? に目が覚めたので、今ぐだぐだです… 寝るまえのクスリはまだ飲んでませんが、早く眠りたいような気も… (今 19:23)
あと "じゃがりこ" も買ってくれた (ヨーグルトは私がお願いしたもので、もちろん支払いですw 約150円)
昨日の仕事のメールでわくわく感がたまらないです。はやく新たにサイトを立ち上げたいです。流行り (もう過ぎた ?) のブログとかみたいなごちゃごちゃ飾り付けるサイトでなく、単純明快なテキストと写真ベースのシンプルなフラットなものを目指したいです (説明が難しい… "例え" が無いから…)
11/18 Wednesday. (2)


やっと都市の西の端っこが完成しそう…
苦労した ^ ^;; マウスで路線を敷くのは疲れる… A2001 に慣れているのでなおさらです…
この時点で工業x2駅がうまくいくか不安でしたが、A2001 のと開発手順をちょっと入れ替えたら工業が最終的に 2つ両方とも空き地が無くなるまで大発展してくれました (A2001 はこの時点で片方の工業が中途半端に停滞してた)
ただ A21C でも内部処理は A2001 といっしょ… 駅間エラーになったり発展中になったり落ち着かない、佐久嶋西工業団地駅です ^ ^;;
山奥の農村がうまく発展したら今日はこれで終わりにする予定です。いっきにやると疲れが出てくるぐらい中毒性が高いゲームなのですw
11/18 Wednesday.


不可解な A21C のエラーを… ほんとうの意味での解決法は… ズバリ IME を Microsoft (Windows 10 build 10586.3 ?) から Google に切り替えるだけでした。MS-IME と A21C の相性が悪かったみたいです。
ついでに、せっかく Google IME を入れたのでしばらく Google IME を使ってみようとも思いました ^ ^;; MS-IME も良かったんですけどね… ゲームで日本語が使えないとなると困るので、しかたなく Google IME のお世話になります。いちばんいいのは MS-IME に何かしらの更新があたって A21C とも相性が良くなることですけどね ^ ^;; そっちにはあまり期待していませんが…
ところで A2001 で作ってた都市をそっくり A21C で再現しています。これが意外と面白いんですよ ^ ^;; まだ右の画像ぐらいしか発展してませんけどね。駅名は全て命名済みです (A2001、A21C ともに)
11/17 Tuesday. (2)
なんと ! Windows 10 (build 10586.3) にて日本語変換で A21C が固まるトラブルは A21C のアンインストール→再インストールで見事直りました ! (^-^/ それどころか A21C の動作速度が Windows 7 や Windows 10 (build 10240) の頃よりも 1.33倍ぐらい速く動くようになったのです ! グラボ乗っけていないのに ! チップセットのグラフィックだけでこんなに快適に動くとは思わなかった… Microsoft さんすごい ! ゲーム系ももうなにも問題ありません。でも今は… A2001 が途中なので A21C はおあずけです ^ ^;;
11/17 Tuesday.
今 12:01 … 気づいた… 某 Windows Q&A サイトを眺めていて "自分の Windows がトラブルになって、原因が判明して解決した" という経験が無いと解決策の書きようがないじゃないですか ! (="=;; 自分のが完璧に動作しているとトラブル対処もわからない ="=; もちろんバグは無いほうが良いのはもっともですが、某 Windows Q&A サイトで気になった質問に回答をしたい場合、自分が経験したことじゃないと詳しく書けないし責任も持てないし、書けたとしても理解できたとしても自分が書いたことに保証ができない… ^ ^;;
XP がメインの頃 (10年ぐらい前) PC 講師やってたのですが、その頃のように受講生さんの PC のトラブルを解決してたのを生かすという経験が、今 Windows 10 についてはまったく無い (="=;; Windows 7 については近所の知人の PC などがあるのでまだわかるのですが、私のが 10 になってしまったので 7 以前はもう過去の遺物扱いです… (+"+;;
11/16 Monday.
今 11:00 … 今日は 4:00 に目が覚めてまた眠って、8:00 に起きてまた眠って 10:00 ごろ起きて、うーん、なんていう生活リズムだよ (="=;; 眠気が取れない…
Windows 10 については、ゲーム以外これといった不具合は無いので 10 ももう飽きてしまいました… しかし 10 に慣れると 7 は使いにくいですね。家族共用 PC と弟の PC は 7 ですが、すっかり操作手順とか忘れてます。この設定はどういう経路で設定しに行くのかなあとか ^ ^;; それだけ 10 が素晴らしいのでしょうね。Microsoft さんすごいです。
で、そのゲームといえば… A21C は日本語入力でバグり、SimCity2000 では 10 では初めてセーブデータが壊れたとか経験しました。再現性については A21C は必ず日本語入力ですが、SimCity2000 は再現しないんですよね ^ ^;; どうしてセーブに失敗して SimCity2000 だけが強制終了になったのかいまだ理解できず… XP でも SimCity 4 が都市が大きくなってると突然強制終了する (ウィンドウが消える) ことがあるのでそれと同じかなあと思っていますが… PC でゲームはやっぱりめんどくさいです。ゲームはゲーム機に任せておけば良いのでしょうねw Windows では気軽なゲームがありますし (フリーセルとか… そういえばフリーセル、勝率 40% になりました…)
11/15 Sunday. (2)
とりあえず載せます。載せないとなにも始まらないので ^ ^;;



見たいひとは上の画像をクリックしてください。
左の画像の動画はここをクリック (24.1 MB) … この新幹線は、佐久嶋駅を通過にすると儲けが #300,000,000 近くになります ^ ^;; (現在は #150,000,000 〜 #190,000,000 ぐらいです) … 工業線は、右の画像の動画はここをクリック (29.0 MB) です。
11/15 Sunday.
今 15:55 … 今日も A2001 をやってました。動画を 2つ撮ってみたけどただ単純な動画… 飽きる ^ ^;; 自分で見ててとくに "面白いなあ" とか思わないんですよ ^ ^;; まあゲーム自体古いので、それと A9 が素晴らしいので、私も A9 に移りたいのですが… PC が悲しいので A9 は無理です ^ ^;; A9 をまともに動かせる PC が安くなった頃 (10年後 ? 笑) に A9 を買ったとしても、その頃はもう A9 ですら時代遅れに変わりはない ^ ^;;
選択肢としてすぐ最新の PC を買って A9 か、10年後w に A9 と安くなった A9 が動く PC も買うか… どっちもどっちですね ^ ^; SimCity2000 と SimCity 4 の状況と同じみたいで。はぁ ^ ^;;
動画はもうアップ直前のものがありますが、アップする気になれないというか ^ ^;; 作り直したい気分なのです ^ ^;; ということでしばらくお待ちください。路線図も駅名や電車の入れ替え・停車・通過設定など定まっていない状況なのでまだ先になりそうです。テレビの前に長時間いられないのですよ、疲れるので… ^ ^;; (クスリが減ったのも多少はアタマに影響している… 思考とかw)
そういえばドラゴンボール・スーパー、録画してあったので見ました。フリーザ… 復活とか ^ ^;; フリーザって懐かしい悪役だなあ… また変身したフリーザを見れるのかな (笑)
11/14 Saturday. (3)
うーん A2001 ですが、なんだかまだ納得いかない "MAP 5 佐久嶋市" … 工業線 ? を撮ってみたので見たいひとはどうぞ ^ ^;
ここをクリックすると動画を見れます (24.8 MB)
駅名もだけど、この動画で出てくる中途半端な工業駅を撤去してどこかに農業駅を置いてみようとか、いろいろとまた悩ませてくれるんですが ^ ^;; A2001 ってほんとにいつになっても難しい (="=;; A6 のほうがはるかにラクですね ^ ^; 工業駅以外貨物必要無いので ^ ^;; (A6 は発展範囲が少し狭くなっても良いのであれば大規模工場などを残したまま工業専用の貨物駅は撤去できます)
11/14 Saturday. (2)
うーん… PC (メジャーアップデート後の Windows 10) でゲームをやってみたけど… A21C は日本語変換でバグりますね ^ ^;; 応答なしになります。こうなった場合 Ctrl+Alt+Delete でサインアウトして再ログイン ^ ^;; 電源ボタン長押しとかは極力避けたいですから。
まあいいか、A21C は PS2 の A2001 があるし ^ ^; A21C はこの PC では動いたとしても都市が大きくなるとすっごく重いから ^ ^;
A2001 "MAP 5 - 佐久嶋市" まだ電車を決めたり駅名の改名とか途中なんですよね ^ ^;; 今からやってきます ^ ^;
11/14 Saturday.
昨晩は遅くまで弟の PC で作業をしていたので、眠ったのが 25:00 … クスリを飲んだのも 25:00 ^ ^;; 今日朝目が覚めたけど 7:00 かな ? 目覚めが悪いです (="=;;
おまけに朝食 (昨晩の夕食です。昨晩はおなかが受け付けなかった) 食べておなかを下したり… まあアタマのほうではないのでどうでも良いでしょう ^ ^;; 単に、朝に昨日の夕食をがっつり食べたのがいけないだけかもしれません… あとは冷たい飲み物を飲んだりとか (昨晩飲み残したお茶とか ^ ^;;)
眠い… また眠ってみようかな… ? 眠気が取れない… しかし日中は起きてないとまた生活リズムが壊れる ="=;; 眠りたいのがいちばんなんだけど ^ ^;
11/13 Friday. (2)


今日はお昼までぐだぐだ眠ってました… お昼過ぎまで我が家はネットが不通になってたので、自分でできることはなにもなくてやることが無かったのです ^ ^;; ネットってもう "ライフライン" ですね。昔は違ってたけど (遊び程度) 今は天気やニュースもほとんどネットで調べてますから。テレビの見る時間が思いっきり減りましたね。映画ぐらいでしょうか ^ ^;; それもリアルタイムでなく録画ですが ^ ^;;
また 7→10 にしたような感じの流れでメジャー・アップデートを無事終えました。簡易的ではありますが動作チェックもしました。これでたぶん最低限仕事には影響しないでしょう ^ ^;;
ネットが不通というのは、電気が止まったぐらいのレベルでしょうか。ガスや水道も同レベルですが。ほんとに日ごろから何気なく使ってるネットの大切さや重要さを改めて知りました。
11/13 Friday.
昨日 10:30 〜 今日 12:30 まで我が家のすべての回線がバグりました… 電話はつながるのですが PPP LED が付かなくなりました。
無線ルーター兼ねたモデムを初期化したり再起動したり、子機を再設定したり、Windows (家族と弟の 7 や私の 10) を再起動したり、電話で問い合わせても (私は難聴なので家族にお願いしてやってもらった) 混雑してたり、もうできる範囲のことはすべてやったけどダメでした。
今 15:42 … 無事復旧しました ="=;; 昨日やったことは無駄に終わったのかと思うと脱力しました… 無線の設定はほんとにやりたくない。めんどくさい。慣れてるとはいえやりたくない、疲れる ="=;;
今日は必要になった LAN ケーブル (我が家の PC などのネット機器はすべて無線化してあるので設定しやすいように 1台だけ有線化したい) と、DVD-R が必要になったので、おとんが帰ったら弟と一緒にお店に行きます ^ ^;; (自分のじゃないパンクしてない自転車は慣れなくて危ないし、お店自体が遠いし、天気も悪いし ^ ^;;)
11/11 Wednesday.


今日は 15:00 頃病院に行き、帰るとき、空を眺めたらあれ ? 雲が無い空にこれはなに ? って思ってさっそく撮ったのですが、改めて見たけど… なんだろこれ ^ ^;; 細い雲の先になにか燃え尽きたような ? 落下してるような雲 ? かたまりが…
とまあ、たまに外出するのですが、こういう不思議な雲をよく見ます。ヘンなの… ^ ^;
11/10 Tuesday.
今 19:32 … 歯磨き終わった。ところで…



PC のテーマをイヌにしました ^ ^;; 我が家のイヌです…



うーん、もっとたくさん撮ってあるのですが、選ぶのがめんどくさくなったので目に留まったものをてきとうに採用しましたw
数年前に死んだイヌ (柴犬) より今生きてるイヌをもっと思ってあげないと ^ ^;;;
Profile (自己紹介) のページの PC の起動のようすの動画もそのうちこれにします。それまでは古いままです ^ ^;; (セーラームーンの亜美ちゃんはもう過去です ^ ^;)
11/9 Monday. (2)
あの映画は子供が見たらトラウマになるわぁ… 改めて見てたけどすごい映画だった。心臓に悪い ^ ^;; 見慣れたといってもそう何度も見られるものじゃないですね ="=;;
夕食後歯磨きして映画見てて、今 21:35 … 感覚的には 23:15 ぐらいだと思ってた… 昨日映画の前の番組 ("日本 vs 韓国" の野球) が延長しなかったら映画はその時間に終わってたはずでしたね。うーん… 時間の感覚がおかしい…
疲れたというか、見終わってスッキリしない終わりかただったので (改めて見たら、ラストの、人間同士でも仲間の裏切りと地球に帰還できそうにもない悲壮感が半端ない…)
やっぱり映画の締めくくりは "ハッピーエンド" じゃないと納得いかないしちょっと悲しいですね ="=;; (プレデターについては… 初代のアーノルドシュワルツェネッガーが生き残った & しかも帰る場所があった → 地球だから)
改めて "ハッピー・エンド" の映画を見たいと思ったのです ^ ^;;
11/9 Monday.
はぁ、疲れた… 一応システムのバックアップを作っておいたけど (システムイメージの作成) やっぱり不安がありますね ="=;; 数日以内に Windows 10 の "メジャーアップデート" があるような気がするので、今日はさっきまでユーザーデータもシステムをバックアップした HDD とは別の HDD にすべてバックアップしておきました ^ ^; いちばん痛いのはユーザーデータの消失ですから。
昨日はやっぱり眠ってしまいました。自分でカガミ見ながら髪切って (前髪と耳に障るあたり) 髪洗うと言ってたのにお風呂忘れてて、クスリ飲んだあとにお風呂入りました。そして 24:00 頃に眠れました。起きたのは 7:15 かな ? (覚えてない ^ ^;; クスリ表に起きた時間とか書いてるのでもう忘れてしまうんです)
作業を一通り終えて、いまかなり眠くなってきました。緑茶作って目覚ましにしようかな ^ ^; 明るいときに眠ると夜眠れなくなる (+"+;; 映画も撮れたようですし今日見ようかな ? (ケータイのテレビでなんだか 24:00 あたりにちょっとだけ見てたけど、あんなに遅くに放送するなんて、夜のでなくもう深夜の映画ですね ="=;; とても起きていられない… トルネは便利ですね ^ ^;;)
11/8 Sunday. (3)
今 21:30 今夜は "プレデターズ" という映画を見ている予定だったのが、なぜか "日本 vs 韓国" の野球の番組が ^ ^;; 起きてる意味が無くなったのでもう寝る前のクスリ飲んで寝ます (="=;; 映画は予約してあるけど、予約が延長に対応しているのか不安が…
まあ録画できてなくても、日記を検索したら過去に 2回もこの映画を見たことあると書いてあったので、どっちでもいいですw 録画できてもできなくてもどっちでもいいですw
ということでもう寝ます。おやすみなさい zzZ
11/8 Sunday. (2)
今 6:36 また "寝もい" 発動中… 要は眠いだけ ^ ^;; 昨晩は 23:00 頃眠れた気がしますが、起きたのが 4:00 … 睡眠が足りない、眠い…非常に眠い。眠りたい ^ ^;
ドラボは予約してあるので寝ようかな… ^ ^;;;
A2001 の駅名がまだしっくりこないので保留中です…
11/8 Sunday.










厳選したというには程遠いですが 10 枚だけ載せてみます ^ ^;;
今 5:21 … 今日は 4:00 頃に起きてしまった… (="=;; たぶんお昼寝するでしょう ^ ^;;
とりあえず写真も載せたし、緑茶作って朝ごはん食べてこよう… ごはんとふりかけ ^ ^;;;
11/7 Saturday. (2)
A2001 はページ化はまだ先のはなしです。とりあえず新幹線の動画だけ作ってみました。



見たいひとはここをクリックしてください。 (35.1 MB) … 相変わらず新幹線は儲かりますね ^ ^;; しょせんゲームの世界のはなしなので、現実の経営とはかけ離れていますが ^ ^;;;
駅名… 難しい… もっと良いものがあってもおかしくないのですが…
今日は動画だけ作って、明日テレビを見てない時間帯に "MAP 5 - 佐久嶋市" の風景… 撮った写真を載せてみます。気分が乗らなかったら中止です ^ ^;;
11/7 Saturday.
今日も体調がちょっと悪いほうへ… もちろん原因は気温の寒暖差です (="=;; ウツのほうはどうでも良いのです。気温の変化だけは止めて… 身体に悪いわぁ〜 (+"+;;
A2001 の駅名はいろいろあるんだけど、まだ過去に使ったことあるかどうかの確認さえしていません ^ ^;; めんどうでやる気が無いんですよ。こんなことなら都市開発中に思い入れがあった駅から順番に名付けていくべきだった… あとからいっきに名付け… はとてもしんどい ^ ^;
ということで駅名が付いてないから路線図も描けません ^ ^;
今日はやる気が無いし明日は朝と夜にテレビを見る予定だし、いったいいつになるのか分かりませんが ^ ^;; きながに待ってくれればうれしいです。
11/6 Friday. (2)


この画面を見ればわかる通り、クリーンインストールをしていません ^ ^;; "FUJITSU" のロゴがありますよね。7 からのアップグレードです。
しかし不安が… もうすぐやってくる大型アップデート ? (製品版のアップデート) "メジャーアップデート" を無事乗り越えられるか…
どんどん迫ってくる製品版のアップデート開始日。アップデートに失敗したらすごく悲しくなりますね ^ ^;;
とりあえずバックアップだけはしてあります。
前にもお祈りしたっけ… "あぁ神様、無事、メジャーアップデートを乗り越えられますように…" 祈ることしかできない私でした。うーん ^ ^;;
とりあえず日曜の朝はドラボ (ドラゴンボールスーパーの略です) そしてその日の夜は怖い映画… が楽しみであります ! w
11/6 Friday.
今日も寒いから暖かいと… 変化していき、現在気持ち悪いです ^ ^;; (今 13:56) 気温の変化に適応できないのです (="=;;
あと、朝にごはんとふりかけ食べたので昼食は無しです (ごはんが無いので炊かないといけない、ひとり分だけ炊いても意味が無いので) … パン 1枚トーストして食べようかな… 空腹も良くないと思うので… 夕食が毎日楽しみなのですが、朝と昼が作るのがめんどくさくて無かったり (家族はちゃんと食べてますよ ^ ^;;) もうひどいw ^ ^;; やっぱり今からパン 1枚トーストして食べてきます…
A2001 はどうしようかなあと思案中です。めんどくさいのでたぶんアタマで考えるだけしておいて、実際に A2001 はやらないと思います ^ ^;
11/5 Thursday. (2)
サイトをいじってた ^ ^;; 今日は昨晩夜更かししたせいか起きるのが遅くなった。8:30 ぐらいだったかな…
朝は寒かった… ところが今 15:45 …気持ち悪いぐらい暖かい ="=;; こんなに気温差があるとおかしくなる (+"+;;
朝からまたいじってたのですが、やっと… ^ ^;; 掲示板の表示と動作は問題無いようですが (Firefox と Microsoft Edge そして Windows Internet Explorer 11 あとは Opera) 中身の CSS がひどい ^ ^;;; あまり見られたくない ^ ^; もともと私は CSS でコーディングするタイプでなく、表を使ってレイアウトするタイプなのですから…
11/5 Thursday.
今 0:40 ^ ^;; 久しぶりに夜更かししてた… 掲示板のデザインが CSS がぐちゃぐちゃになってるので、わけがわからない状態になってます (="=;;
今日は (11/4 24:43) もう止めよう… 眠ったほうが絶対次の日に何かしらの進歩が待ってると思う… ような ^ ^;;
ということで今日は寝ます (今日って言っても 11/4 24:43 ですけどね ^ ^;;)
クスリ飲んでなかったので今から飲んで寝ます。おやすみなさい〜zzZ
11/4 Wednesday.
うーん… 今日はちょっと朝から体調が悪い ^ ^;; クスリは忘れずに飲んでるけどそれでもなんというか、またウツ気味… あと昨晩からヘンな疲れが取れない。なんだろこの疲れ… (="=;; おかしな夢も見てたし (夢の内容は説明しがたい ^ ^;;)
生きてるうえでいろいろと不安要素はあるのですが、ひとつひとつ地道に解消していくしかないですね。疲れるけど ^ ^;
A2001 をちょっと… 川の右の "観光+農業" 駅 → "観光+農業+住宅" 駅にして発展させてみたのですが… 肝心の住宅部分が小さなものばっかりで団地が建たない… 別の "観光+農業" 駅で試してみればいいけど、今日はすでに A2001 をやる気力が無いのでもう止めます ^ ^;; PS2 は電源を切りました。
今日も朝から掲示板のプログラムのことを考えています。プログラム言語っていうのはいろいろな種類があってすべて完璧に… とまではいかなく難しいですね (+"+;;
11/3 Tuesday. (2)
動画の都市 (MAP 5 - 佐久嶋市) は非常に不便な路線がたくさんあります ^ ^;; 近くに行きたいのにぐるりと遠回り、いくつかの乗り換えをしないとたどりつけないという ^ ^;; 私が都市を開発するとこういう風になるんですよ。利便性よりも都市開発に熱中するあまり…
今日は A2001 はお休みです。昨日まで熱中しすぎた。アタマの疲れが取れないです ^ ^;; 日記を書くと多少アタマが軽くなるのですが、もともとおもっ苦しいアタマを抱えているので (汗)
Windows 10 の "メジャーアップデート" いつなんでしょうね、今月中だとは聞いてますが…
個人的に 10 は好きなのでもう今更 7 とかには戻れない…
11/3 Tuesday.
とりあえず動画を作っておきます。この都市、衰退具合によってはもう開発終了になる気がします ^ ^;; 商業衰退以外にも駅間エラーが各所で多発してますし。駅間エラー無しが理想なんですが、どうやってそれをやってたのかちょっと記憶からすっぽり抜け落ちています。一時期 A2001 やってなかったのですが… ^ ^;
見たいひとはここをクリックしてください。 (29.2 MB) … 音がうるさいと思いますが、いじってないのでうるさかったら消音にしてください ^ ^;;
11/2 Monday. (3)
良い感じに育った商業駅が何故か "更なる発展が…" のメッセージに ^ ^; これが出ると衰退するんですよね… そして最高発展になると。単純に発展範囲が委縮しただけです ="=;; 残念。これは隣の "観光+農業" 駅 → "観光+農業+住宅" 駅にするしか解決する手段がありません (="=;; 非常に面倒なんですよ、いくつかの産業を混ぜるのは ="=;;
とりあえず萎縮する前は、農業 62,400p 工業 53,800p 観光 45,000p 人口は 90万人。
今後どう変化するか分からない現状では、農業 63,000p 工業 54,000p 観光 50,000p 人口 99万人です ^ ^;; 人口が 100万人達成できなかった。農業を牧場だけ残して住宅にしてしまえば人口は簡単に 100万人… とはいかない。川の右側の商業 2駅が最高発展→更なる〜になってしまったので ^ ^;
うーん、とりあえずしばらく放置してみます。あまりにも 2つの商業の衰退がひどかったらもうやる気が無くなります ^ ^;;
うぅ… 都市のなかをぐるりとまわってみる動画作ろうかなあと思ってるけど、めんどくさいというか (="=;; やる気が出ないですね、衰退が始まると…
11/2 Monday. (2)
うーん… さっきまで少しだけ仕事をして、A2001 を見たらすごく良い感じに発展してました。ただ、細かいことはあとで ^ ^;;
ところで、その数秒で起動する動画を頂いたので見ました。さすがに速いです ! ^ ^;;
それはメイン PC ではなく、実家に行く予定の PC だそうです ^ ^;; いったいどれぐらいの出費で組めるのかな ^ ^;; 私も自作欲しいです。
11/2 Monday.
今日は未明 3:30 頃に目が覚めました… 昨晩これから寝ようとベッドで横になってたときに、ちょっと気になるものを作りましたよ、とケータイでメールが入ったので、クスリ飲んだあとなんですが起きて 10分ぐらいスカイプで動画をいただきました。
その動画がすごい ^ ^;; まえに見せてもらったことのある自作マシンで Windows 10 が数秒で完全に起動するんですよ ^ ^;;
高速スタートアップもすごいなあと思ったぐらいです。私のは "高速スタートアップ" は無効にしてあるので ^ ^;; (無いと思いますが、デバイスを外したり付けたり電源 OFF のときにやってしまうとエラーを吐くらしいので)
あとはスリープもいろいろ不安要素があるので信用してないので無効にしてます。SSD なので普通に電源 ON/OFF すれば良いだけと。前の日記でも言いましたね ^ ^;;
それと A2001 は川の右側を再開発中でなんとか良い方向に向かっています。ただひとつだけ、工業路線の 1駅が停滞中、住宅で駅間エラーです (複雑な路線形状しているのでつながってる産業とか距離とかいろいろな要素が絡んでいて発展には不適合なのでしょう、まあその駅は付近や川の右側が発展し切ったらもう必要の無い駅なので、撤去してどこか違うところを開発する為に使います ^ ^;;)
今 13:03 … 今日は起きてから朝 8:30 まで再び眠ってましたが、今また眠気が… 少し寝ます ^ ^;;
11/1 Sunday. (3)
今 16:52 … 2〜3時間ほどホットカーペットの上でごろごろ。ぐーぐー眠ってました ^ ^;;
起きると急に寒さがしんどい。寒さからくる頭痛がいやな感じです。ウツの頭痛じゃないですよ ^ ^; ウツのほうはもっといや〜な頭痛ですから (+"+;;
勝手にクスリを減らしたり増やしたりするとろくなことにならないから、病院を変えて以来、ほんとに良かったと思っています (前の病院 & 前の病院の先生 & スタッフが嫌いなわけではないですよ !)
お茶飲んで久しぶりにフリーセルやったのですが、勝率 28% … 下手だな ^ ^;; 41回ぐらい遊んだようです (クラウドされてるようです)
A2001 はもういやな感じに発展してしまって、これ以上いじれそうにもないのでしばらく放置です="=;; 工業 50,000p 農業 81,000p 観光 45,000p の人口 75万人ですが、こんなんじゃあどこを見ても中途半端でとてもページ化する気にはならないです (MAP 5 佐久嶋市)
A2001 は止めて A21C に移行しようかなぁ… うーん、この PC (Windows 10) でも動くことはだいぶまえに確認したのですが、7 で動かしたのと比べるとわずかに処理速度 (画面描画速度) が落ちるんですよね。微妙な感じ ^ ^;; しかたないです、この PC はグラボが無いので。動いただけでも運が良いだけです。
11/1 Sunday. (2)
ちょっとだけ横になってようと思ったのに 9:15 までぐっすり眠ってしまった… テレビではドラボが放送中 ^ ^;; トルネで撮ってるのであとでしっかり見よう… 録画と言えば、サーターン ! がサイヤ人 ? になるとかいうものを見ないで間違えて消しちゃったんですよね… 残念 ="=;;
今日は寒いのでまたホットカーペットのうえでごろごろして眠ってきます。寒いのはほんとにいやです (="=;;
ちなみに昨日の夕食はオデンでした。食べ過ぎました ^ ^;;
11/1 Sunday.
今 7:04 … 今日は 6:45 に起きました。妙な夢を見てたけど気にしない ^ ^;;



起きてすぐヨーグルトを食べました。美味しい。緑茶も作ってきました。これが私の今日の朝食… ? (笑)
ついに 11月になりましたね。今とても寒いです (="=;; ホットカーペットの電源入れて暖かくしています ^ ^;;
あ、今日はドラゴンボールの日だw 楽しみですw

> 先月     > 2015 年 12 月

 

← BACK   |   HOME →