:: 不定期 更新日記 (2022/09/12)
:: 2022/09/12
ちょっと急かしすぎでした…
あっという間に、4タイルまで使い切ってしまいそう ^ ^; タイル選びも安直でした…

タイルを購入してさっさと開発地域を広げる…

地下鉄が地上を走っています… ^ ^;; 常に目に入るだけに、キレイなカラーにしたいですね ^ ^;;

2タイル目と 3タイル目。まだまださみしい… 何もありませんし、地形的な特徴もありません… 平地が広がっているだけ…

空港を作りました。DLC です。せっかく買ったので、今回も活かしてみました。こういうのは早いうちに作ったほうがいいですね ^ ^;

この高校の隣に遊園地があったり、動物園があったり、カジノ街があったり ^ ^;;

下水を処理したとはいえ、川に戻すのには抵抗がありました。DLC がそれを解決してくれました。あとはゴミ処理の DLC かなぁ…

特殊大学地区。なかなか学生が増えないので ★5 が元に戻ってしまいました。人口が少ないのが原因… 魅力値も足りない ^ ^;

緑のピラミッド ? を建てた途端、地域が活性化されて、住居がどんどん増えていきます ^ ^;

4タイル目はタイルの選択を間違えて失敗したかもですが… まだ決めつけるのは早い。タイルを売却するのは不可能ですから ^ ^;

渋滞解消ゲームといわれるのがよーく解りました… (="=; 大変でした。渋滞に巻き込まれると色々と支障が出始める ="=;
この都市にもすでに地下鉄が 3路線走っていますが、そのうち 1路線は地上を走っているんです ^ ^; 電車が見れるのが楽しいです ^ ^; それ以外のメリットはあまりありません、地上ゆえに土地も使ってしまう…