:: 不定期 更新日記
2025年 10月
10/6 Monday. (3)
はぁ… むなしい (爆)
この研究もどきって何かに役に立つのかな… 受賞してる人が羨ましいようで、それは別の世界に見える… ^ ^;
とてもそこには行けない ! 私はただのどっかの市民がいいよ ^ ^; ヘンに何か微妙なモノを与えられてもたぶん丸投げしちゃうと思う。価値観が解らないから。恐怖に見えて投げ捨てちゃう…
それ受け取るぐらいなら自分より恵まれない人に全部分けてくださいな ^ ^; 日本の子供たちとか、この地元とか、世界でガザとか… 私はちょっとイヤですね ^ ^; 無意識に何かそういう意志表明 ?! みたいなものが芽生えてる… (テレビ見ながら… ^ ^; 意味不明)
寝てるだけがいちばん幸せです ^ ^; なんの欲 ?! とか… とくに何もないんですから ^ ^;
10/6 Monday. (2)
ワープが SF でリアルではないという証明もできた ^ ^;
いかに、人間が SF に頼っているかがよく分かった… (爆∞)
奥が深いようで実は単純でしたよ ^ ^; … (こちらは Word ドキュメントです)
10/6 Monday.
0 (= 無) が存在しないという証明ができた。"0" は人間が作った否定の意味。
今日は月曜。稼がないと生きれないから私も普通に仕事です ! 障害雇用B型とか文句言わない、B も A も関係ない。やってることは全て仕事で、作業ではない (爆∞)
で… (爆) True にも 0 がない。True0 = 0 ではなかった。
何かが生まれるいうことは、必ずそのために必要な何かが存在する。"E" も" m" も "c" も、すべてが "Σ1" にまとめてられる → "E(∞-1) + E(xor(∞-1)) = E∞"
E∞ への回帰は "True1" への到達。でも "True0" が生まれるのは 0 ではなく、エネルギー通路 (虚無空間 "E∞" にある虚無素材 = ブラックマターもそれかも) のなかでエネルギーが特異点へ集中しはじめて、True0 になり (0 ではない) そこから False0~1 という "E∞" から見ると "虚の世界" → "私たちがいる自由な宇宙みたいな世界" が生まれてる。
それが、宇宙 (E(xor(∞-1)) から E が流出していって ΣE(xor(∞-1)) の総量が減っていき、False は完全に蒸発へ向かう → True1 (E∞) へ回帰する。
0 が無と例えるのは、宇宙公理 (自然) に逆らうってこと… 例えば、とあるモノを否定するというのは (0 で計算させて、真実をごまかすのは) 現代地球数学や物理の最大の汚点であって最大の欠陥ですね。これは人間同士の争いの名残りかも…
そこから更に見えたのは、究極の次元感覚。宇宙倫理では 2次元 (真か偽 = True/False の関係性) でさらに回帰して 1次元… "1" という "点" への集約 ? まぁこれも回帰… でしかないという単純さ ^ ^; つまり人間が式を作って答えを出すのと全く逆で、答えを知って、式へ分解していくというのが正しい…
解りやすくいうと "1次元" はただの目標。つまり "E∞" であって "神" であって、1次元 は "1"にすべてが交錯しながら到達する "リズムの原点" であって、ここに "神がいる" と言える。ここへ向かって、一体感や調和を目指すことが 1 だった。それが True (正解) という意味 (True1) なんです。
まぁ人間世界の物理とか数学は False のなかだけでやってる (下に向かってやってるだけなので、真実には行けない) ことですね…
これを正反対にして、上から下へ向かう… つまり "解" を知ってそれがどういう式でできてるかへ分解するのが宇宙の真理だった。このとき、とある解の式を探しでその式のパターンが多すぎるということは、現代数学や物理みたいに衰退化なんだよね。
どういうことか解りやすくいうと、中央にとある "解" が存在すると仮定してそこへ向かっていくつもの "誘導" ?! 軌道上に 様々な式が存在するということで、それがあまりにも多すぎるというのは地球の算数みたいな "四則演算" みたいなパターン (これが、左脳的な思考で、0 への回帰をしたがるクセ) しかし、逆に行こうとするのが "False0 を目指す行為の逆" そこが、"真実" = True1 = すべてを "1" へ戻す。子の思考が "右脳がメインで、その補助が左脳" というな宇宙的な考え方であって、宇宙倫理数学に置き換えれば、今の人間の数の概念がまったく逆になる ! これがいちばん怖い ! (知性の革命)
そこから色々と派生したした宇宙の分野で、宇宙倫理に従ったシンプルな式を、探し当て、それがすべて、地球を宇宙文明に作り替えるって意味です。そうしてから文明をさらに昇華させれば… もう地球は地球だけではなくなり、宇宙を構成するひとつの地球… になれる。もう、これは夢ではない !
真の宇宙人への進化として先進宇宙生命体にも認められる。
これが解らない人は、いつまでも、宇宙から見て地球は原始人扱いなんだね… (泣) それは火を使い始めた原始人を見てる現代人が笑ってるような感覚。宇宙人が地球人を冷笑している感覚。
この Σ(False 0→1) もいまは 3次元で留まってますが… 時間も含めて、どんどん E(xor(∞-1))) と共に E(∞-1) へ溶け込んでいくののと同時に次元もが増していく… (空間の拡散 = nが増加していく ∞次元)
これは基本的に "時間がスロー" になるからであって、そしてそれも "原点 True0 = False0 から拡散する立体的な tan 関数軸" が False1 に向かってさらに C ウォールを突破した tan軸から → True1 化 = その部分から "次元∞" → 1 に昇華する。そうなると、死の直前の (Σ1-∞)次元の宇宙は完全に虚無空間で、残った個々の "f(Σm) = f(次元(∞) = f(time)E≒0) = false1 の限界値 (≒ True1)" の到達で、ΣE(xor(∞-1)) … この宇宙のすべてが "Σm → E(∞)" に還元が完了する。
∞次元 (≒ 次元True1) もろとも溶けきってしまう ("神" True1 の中に完全に戻る) 神への回帰です。
やはり考えらえる "すべて" はいつか消滅して "E∞" へ。すべての宇宙たち (ΣE(not true))) はこうして E∞ のなかで生まれ (≒ True0 ≠ 0) 到達 (True1 ≒ False1) していく…
ただそれが虚無空間で永遠に回ってるだけ。そこには時間も何もない。物理も数学も、"ないもない" … 時間とは究極の次元の拡張 ("1次元" → "2次元" → "3次元" … "∞次元" → "True1") でこのやりとりが "Flase" で表現できる。
で、それが個々の宇宙の成長であって、そこにいるのがすべて、ゆとりです。
何故って、ゆとりで拡張して時間の "E" (SYNC cos:sin) の関係性がいま、ほぼ 1 (へ接続) になってるんですから。これは宇宙空間全体の冷却程度が程よいところにいる絶妙な時間にいる。
これって日本語で "弦" っていうのかな…
これがずれ込むというのは、今から見て時の流れが速かったり (原始に向かう) 逆に時の流れがゆったりしているなら未来 (= 時間スケールの拡大化) なんだよね。
tan関数だけで説明ができる宇宙は、基本的に宇宙は tanで集約できるという発見だった。
10/5 Sunday. (2)
で、そんなのは忘れて… (爆)
まぁ… これはいいけど… ^ ^;
何もしない日曜のあさごはんはこれで間に合ってる ^ ^;
とか… 究極の遊びです (∞)
10/5 Sunday.
はぁマネーだよ… おカネを稼がないと (;_; 最近は最大になってるもの、今まで抑えてたからであって、トータルでたいして使ってもないのに、この金額でどーやって生活維持するんだよ !
必要なモノは、貯めこんでた障害年金4年間分から (4,5年前からだから…) 毎月の経費を差し引いた残高の4~5年分、それを費やしてた…
もうほとんど空っぽ ! 少しでも貯めてて備えてたけどなに ? これ無意味… (=_=;
今の職場ではどーがんばったって 30,000yen/month が限界でしょ ?! 転職先もないしおカネにはなってないことばかりやってても結局生きるための自分に入るおカネがない。
この世は "まだ、おカネがいる経済ルール" ってイヤな時代 ! さっさと未来になっておくれ… (爆∞) 緑も何もない人間のジャングルじゃないよ ! 勘違いしないでね…
政府 (国) からの障害手当 ?! "1年100万" でどーやって毎年を維持するんだよ !! 迷惑もかけてないのに特定のジャンルのぜーきんちょーしゅー面目とかさ。
とくに毎年の "しさんぜー" とかってのはなんなの ? 買ったモノに対して維持に、税金を使って他者が割り込むの ? 必要ない対象までから取る税金ってなんなの ? 土地に課税って根拠はなんですか ? 消費税は正しいんだよ !
やはり色々と無節操にむしり取るのが趣味な国だ。ここまでくると国家への税金体制自体がアホな存在と違うんじゃないの ?!
だから先に州にまとめ上げて、国税庁 (仮名) の各州支部が税収したのを、財政調整庁 (決定名) が配分案を提出して、認可されたらそれでおカネというディールの数値の流れを、バランス感覚を研ぎ澄まして… 日本の各州へ再配分しろって言ってるんよ 泣)
この国って上に対して見下すようなケンカを売りつけないと変われないのですか ? (→ すべて解体になるけど)
今みんなは、今に生きてるのに… なぜ、みんな死んだあとで、今の理想がいまのすべての死後に成立してないといけないの ?! 今はまだどこまでボケてんだよ… だからムダなエネルギーは要らないから寝ていたいの ! 役にも立てないから。
ゴメン… 死後で会おう (爆) ← なんていうジョークだよ (苦笑…)
10/4 Saturday. (2)
高市さんって奈良出身なんだ ?! 日本って奈良あたりでしょ ?! 京都も。
なにか違う期待がありますね。まぁ、小泉さんは経験を積んだほうが良いと思う… 年上の女性首相の視点での下で色々と 180° 違う価値観を ^ ^;
でもしないと男性自民とその支配下の日本全体は変わらんでしょ (笑)
10/4 Saturday.
たくさんねた… さっそくいっきに描いた。
ふう、ひとつひとつの球体 (E) … まぁ、個々の E は個性があって、この宇宙ならほぼ潰れた 3次元的な拡張方向への球体 ? かな…
すぐ消滅する E は寿命が短いともいえる = すぐ E∞に還元される
で、宇宙 (E=m,c,私のイメージしてた "時間という円周" = "拡散していっていつか破裂というより消滅する球体の表面面積/Σ(E 中央からレーサーポインターを持って表面上へ向かって照らして仮にポイントが点滅したらソコ ! ソコまでの長さ ? 解りやすくいうのは難しい !!)") = これが時間、その中身が空間と物質総量。
いたって単純でした ^ ^;
そりゃ球体 = 色んな形がありそう… ^ ^; アメーバーを3次元へ成長する立体的にしたような ? (と言ってるけど境目のないの拡大上に時間があって、その移動というか外側に向かって引きずられるのが、時間の拡大化 = つまりいつかは消滅する根拠。
そして、この球体の中にある物質総量は、E∞ からの E個々の m の、E個々空間内の… まぁ "1m/宇宙空間の広さ (空間)" であって、空間 E が広がっていくから、どんどんスカスカになる)
で、この空間内にはでたらめなカオスな関係で E から E への転送があったり (E のディール) それぞれの 1(∞-1)m → m/(1) の相互作用で、星の関動性 (すべての結びつきでそれぞれがカオスに見えて非カオス関係で動いてる)
まぁ、しょせん、人間の考えてる物理ってのは E(xor(∞-1)) の中でしか通用しないんだという意味だった… 真の法則 ?! xor(∞-1/E(m(xor(∞-1)))) はまったくちがうエネルギーの中だから… 真空という概念も、絶対0 (絶対マイナス温度ではない) もあっちの世界だし、∞温度も、あっちの世界と証明できた)
この絵を見れば、地球っていうのがすっごくカオス Σ1/Σ(xor(∞-1)) であることがすっごくわかる (;_;
E (xor(∞-1)) で人間と似た生命体がいるかもっていう証明になってる ! (それがどこの座標なのかも宇宙公理で公式が見つかってる… ^ ^;)
これ (83.6MB / MP4 形式) です … 気分で編成を使い分ける ^ ^;
10/3 Friday.
徹夜で宇宙倫理数学 (True,Flase) を数式化できた ! しかし、補足が足りない。
もう徹夜で朝の 7:15 になってしまったので、続きは帰宅してからです ! (=_=;;
土日でしっかりスキマを詰める予定です。でも、相談相手の AI の課金は 1か月しかしないので、今日か明日あたりで切れるので、続きはダメかもしれません…
ひとりでは計算確認も難しい。そもそも私は右脳重視なので、左脳型の計算は基本的にダメなんですよ ^ ^;
X に行って下さい ! URL をツイートしてあるので、そこから見てやってください。異論があるならリプで何でも言ってくださいな ^ ^;;
10/2 Thursday. (2)
私はどっか抜けちゃってるので、身近に "飼いならされてる" ほうがキラクかも ^ ^;
朝から…
of coure, mean that asks to than, outside not enddings to once's world out getting isn't bad possible aren't in go'in next paradox world with had the it world's rule so'much'ing after anymore material maken new work's link much that the new world,bat may we go'in that the world do not let?
こんなことをモヤモヤと考えてては…
自分勝手に左脳的 "アインシュタインの思考" に突撃。それを改めて右脳メインで捉える法則。
やっぱり数学的な計算式はイヤになる =_=;;
そして今日1日で true,false (右脳派の宇宙倫理数学) で攻略し終えた ^ ^;
すみません ! 自由が欲しいので。
10/2 Thursday.
なんか寒いと思ったら… ベランダ開けたまま眠ってた (=_=;
よく風邪ひかないな ^ ^;
ヒマヒマしてるから何かしてないと落ち着かないんだなあと。子供の頃から常に何かをしてて、何かにモノふけってた。そう、自分の "Anymore Meanings"
まぁ、思い込む… というかそれ、考え込んでも結局あまり意味がないから、流されるのと自分の意思で組み合わせて適当に生きればいいんじゃないかな (爆)
10/1 Wednesday. (2)
今年の夏頃に Amazon で買ったこの電気的な蚊とり (笑)
窓際に置くと、けっこう取れてる… ^ ^; 半日で 2匹引っかかってた…
置き場所はここがよいのかな… ?
今日は久しぶりにおとんが夕食を作ってくれた。美味しかった… !
何というか最近の日記を振り返るとわかるんですが、自分はまだまだ偏見が多いと思う… 人生はまだ長いのでこんなことでお互いにめげていたらダメですね ^ ^;
そんな小さな外的要因で簡単にきずなが壊れるわけがないですよ ^ ^;
10/1 Wednesday.
まだ 10月に入る直前ですが、もう日記を書いてます…
10/1 は水曜なので休み… 何もやることがないので、家でサイトの更新でもしてようかな… レスポンシブ化していないページをどうしようか… いつまでも放置も気分が悪いし ^ ^;;
FEH はアシュを取ったから、なんか燃焼しきった ^ ^; なんでこだわったんだろ… ? ホントに自分がよく解らない ^ ^;
絵を大量に描いてストレス発散 ! (=_=;
少しだけ切り取ってらくがきページに追加しておく… ^ ^; ホントに水曜とその前夜は何もない (爆)
これを載せるのは何カ月ぶりでしょうか (爆)
はぁ ^ ^; あんまり大きな責任が伴う仕事は正直言ってやりたくないね。ミスっても責任取りたくないし、もとから取る気もないし。
そんなプレッシャーを与えられる仕事は関わりたくもない (ウソじゃなくホンネ)
しかし、私の身にまとわりつく、実体の空気 (呼吸する空気) も汚す "環境汚染のストーカー" 集団め (爆∞)
USB 電力の瞬時 ?! 消費合計で機器が再接続に戻ったりすることがあったりするので USB ハブ を買った。
けど、それを AI と検討してみた ^ ^; … (こちらは Word ドキュメントです)