|   ダンジョンの紹介 & 簡単な攻略ヒント    初登場のダンジョン。フレイが色々アドバイスしてくれる。
 
              
                | 
                  
                    |   
 | この鉄格子 ? 
                    (ドア)は、他の部屋で鍵(カギ)を拾ってきて、ここで使います。それだけです。カギの場所までは、フレイには教えてもらえません。^ 
                    ^;;; |  |  
                | 
                  
                    |   
 | 途中、行けないところがあったら、やっぱりフレイが、どうすればいいのかを教えてくれます。この柱の根元がある部屋に行って、・・。 |  |  
                | 
                  
                    |   
 | 普通には取れない場所の宝箱は、氷塊を使って足場にします。ちなみに左の写真、この宝箱には、これから冒険する上でとても貴重な装備品があります。 |  |    凶悪な禍(=災害とか)の森 と読むんでしょうか。Hard 
            モードでは出現しないダンジョン。
 
              
                | 
                  
                    |  
 | このダンジョンは雪が降ってます・・。このページ作ったのって、真夏(8月)なんだけど・・冬の感じが何とも言えないよ・・(^ 
                    ^;;; 
                    とにかく、このダンジョンは、攻略という難しさは全然ないです。 |  |  
                | 
                  
                    |   
 | ガイドブックを改めて読めば、確かに宝箱が見難い場所に。アルトリア山岳遺跡であるアイテムを取ってないと、目に入らないかもね。で、そういう訳かどうか、2つ写真を載せます。^ 
                    ^;;; |  |  
                | 
                  
                    |  
 | このダンジョンに入ってすぐ左に、マップ全体を見れるアイテムがありますけど、あまり必要ないよね・・。謎解きは無いし。^ 
                    ^;;; 管理人は、出口より左に宝箱があるのには気づかなかった。^ 
                    ^;; |  |    そのまま読んでのごとく、地下に作られた墓地。Easy 
            モードでは出現しないダンジョン。
 
              
                | 
                  
                    |   
 | ダンジョンに入って、最初、右にも部屋につながる穴があります。上のダンジョンと同じく、管理人は、ダンジョンに入ると、すぐヴァルキリーの向いている方向に進む傾向があるので、忘れっぽいです^ 
                    ^;;;;; |  |  
                | 
                  
                    |   
 | こんな感じの朽ち果てたモンスターの屍(= 
                    しかばね ? )を剣で、壊して、そこへ重々しい墓石 ? 
                    (石でできた置物)を動かして持ってきます。(足元の魔方陣に置きます) 
                    これが他の部屋にもあります。3〜4箇所くらいだっけ・・ |  |  
                | 
                  
                    |  
 | ヴァルキリーが墓石を引きずってるけど・・重そう。^ 
                    ^;;;写真と関係ないけど、ここのボスは強い。まだ序盤で仲間の Lv 
                    も上がってなく、2人の魔術師から連続で1人を狙われると・・(汗)
 |  |   |