:: ヴァルキリープロファイル

Valkyrie Profile

Valkyrie Profile


初代 PlayStation 対応

ダンジョン  |  魔法  |  重要な攻略  |  4コマ

:: ダンジョン

  • 文章メインにしたかったけど、なんだか画像中心になってしまいました… ^ ^;
  • アルトリア山岳遺跡
    凶禍の森
    ソルデ地下墓地

    竜宮洞窟
    ネルソフ湿地帯
    ゴーラ教団本部

    ブラムス城
    奇岩洞窟
    黒夢塔

    サレルノ実験場跡
    ローム丘陵のカラクリ屋敷

    暗黒塔ゼルヴァ
    サッカス浸食洞
    レザード・ヴァレスの塔

    アークダインの遺跡
    炎の城塞

    ディパン城
    水中神殿

    古代墳墓アメンティ
    精霊の森

    奉竜殿
    アリアンロッドの迷宮
    天空城

  • セラフィックゲート、ヨツンヘイム宮殿、アスガルド丘陵、忘却の洞窟はたくさんあるけど…
    これらは私には難しいので、あえて載せません (面倒なだけ ? ^ ^;)
  • :: 魔法

  • 攻撃魔法
    魔術師だけが使える魔法の決め技。装備している杖によって、普通の攻撃魔法の連続と、大魔法と変わります。
    大魔法発動時はこんな感じに魔方陣が広がって詠唱します。なんだかすごい !
  • 回復魔法
    必要最低限はこれだけ !? 回復と蘇生。
  • 補助魔法
    必要最低限はこれだけ !? 防御系の魔法や反射魔法。
  • :: 重要な攻略

    セラフィックゲート

    ゲームクリア後に出現する、セラフィックゲートという特殊なダンジョンが出現します。
    このダンジョンは、ハードモードで、あるアイテムを全部とってないと完全攻略できません。
    ハードモードでのみ出現するダンジョン 8種類に、1個ごとあります。全部で8個必要です (記憶違いかも ? 8つのうち 2つだけは、とある 1つのダンジョンにあったような…)

    大魔法をいち早く

    壊れない大魔法の杖を取るには、ブラムス城でユニコーンの角、レザードヴァレスの塔で、配列変換の宝珠、あと蘇生秘宝書が必要です。
    あとは、変換やらで、最終的には 上級配列変換の宝珠でユニコーンの角が大魔法の杖になります。
    生成の宝珠 ? も、この時作れるようになります。

    ヴァルキリーの封印値

    タイプA のエンディングを目指すなら、極力仲間は神界に送らない。
    ブラムスに会う、レザードヴァレスに勝つ、などヴァルキリーの記憶封印に関係する事を色々しておきます。
    特に忘れていけないのは、ルシオを仲間に加えたら、早めに神界転送する事です。 そのまま、封印値が一定値まで下がった状態で、ある時を迎えればタイプ A のエンディングへのイベントが始まります。

    ヴァルキリーの評価値

    タイプ A のエンディングを目指すなら、評価値がどうしても激減します。
    評価値が 0 になると、バッドエンディング (真のゲームオーバー) となります。
    それを回避するには、評価値が 0 の時に、不要なオーディンの宝をひとつだけ献上して評価値を +1 するしかないです。
    神界転送で評価値を上げるのもいいけれど封印値がかなり上がってしまいます。

    スティールマジック

    スティールマジックは、スタンマジックを上級配列で変換しなければ作れません。
    スタンマジックは、魔法で攻撃したときに敵に気絶させる効果を持たせます。よくゲームの序盤で氷系の魔法で敵が凍るけど、それと合わせる事で敵の無力化がいっそう強大になります。
    スティールマジックは、魔法で倒した敵の HP を吸収する技です。

    :: 4コマ

    ヴァルキリーが好きなひとは 4コママンガとか読んでみると面白いかも ? ひととおり遊び終えたら面白いってw


    管理人に無断で、このサイトの情報の転載などはご遠慮下さい。
    このページの著作権はすべて SQUARE ENIX Co., LTD. に帰属します。

    ← BACK   |   HOME →

    上に戻る